【御朱印情報】知多四国霊場62番札所「洞雲寺」の阿弥陀如来の御朱印
愛知県常滑市にある知多四国霊場62番札所「洞雲寺」は、戦乱をくぐり抜けた阿弥陀如来が御本尊です。住職自らが書き入れてくださった優しさあふれる阿弥陀如来の御朱印と、かわいらしさが人気の寧護大師の記念宝印をご紹介します。
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のブランドコンセプトや商品の特長・こだわりをイメージしていただくためのブランドコンセプトブックを制作し、各所で配布しています。
スポンサーリンク
はがきサイズ14ページ冊子形状のブランドコンセプトブックには、帳面や材料・付属品の特長がわかりやすい写真や、千年帳のメイン材料である「土佐手漉和紙」の原料である楮を刈り取り蒸して皮をはぐ原料加工から、和紙を漉き上げるまでの製造工程、古来の伝統的な和綴じで帳面に仕上げる様子、讃岐正藍染の染工程の様子、一筆一筆題せんや名入れをしたためる仮名文字書道の書家の活動など、千年帳の商品特長や関わっている職人さんの技術やこだわりをイメージしていただきやすい内容を掲載しています。
四国地域の特産品や伝統的工芸品を扱う店舗や千年帳の関係者などを通じて配布していく予定で、千年帳をご購入いただいたお客様には商品と一緒にブランドコンセプトブックもお届けしようと思っています。
和綴じ本をイメージしたデザインと千年帳ロゴ、千年帳のブランドカラーである藍色が目印のブランドコンセプトブックをお見かけの際にはぜひ手に取っていただき、千年帳の世界観に触れてみていただければ幸いです。
スポンサーリンク
愛知県常滑市にある知多四国霊場62番札所「洞雲寺」は、戦乱をくぐり抜けた阿弥陀如来が御本尊です。住職自らが書き入れてくださった優しさあふれる阿弥陀如来の御朱印と、かわいらしさが人気の寧護大師の記念宝印をご紹介します。
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」の題せん文字・名入れを担当している書道家・廣瀬和美の書道文化に対する想い、平安仮名の魅力や特徴、千年帳の開発・制作の経緯などをインタビューしました。 (さらに…)
コンパクトで持ち運びに便利な御朱印帳が欲しいと思い、オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」をセミオーダーしてみました。自分だけのオリジナル御朱印帳をオンラインショップで簡単に注文できましたので、ぜひ参考にしてください。
福岡県福岡市にある「櫛田神社」は、かつての博多の中心地で1200年以上の歴史を誇る古社で、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている「博多祇園山笠」が有名です。長く博多っ子に愛される「博多総鎮守」の御朱印をいただくことができます。