四国の職人が心に響く手仕事で仕上げる
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」

「千年帳」オンラインショップ
facebook twitter instagram
facebook instagram twitter

最新情報一覧

最新情報一覧

【御朱印関連情報】御朱印帳の綴じ方-和綴じと蛇腹式のそれぞれの魅力-

御朱印帳_蛇腹式

御朱印帳の製本における綴じ方は大きくわけて「和綴じ」と「蛇腹式」の二種類があります。今回はそれぞれの綴じ方の特長や使い勝手の良さなどの魅力に焦点をあてご紹介しますので、御朱印帳を選ぶ際の参考にしてみてください。

続きを読む “【御朱印関連情報】御朱印帳の綴じ方-和綴じと蛇腹式のそれぞれの魅力-”

土佐手漉和紙の原料について

楮畑_運搬作業

オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のメイン素材である「土佐手漉和紙」の原料には、高知県・土佐の豊かな自然で育まれた植物が使われています。品質の高い和紙をつくるには良い原料は欠かせませんが、近年は確保することが難しくなっており、希少性が高まっています。

続きを読む “土佐手漉和紙の原料について”

千年帳プロジェクトサポーター・有吉正明インタビュー

裁断工程_有吉正明

オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のプロジェクトサポーターで高知県立紙産業技術センターの研究員・有吉正明の高知県の紙産業の発展にかける想い、土佐和紙の技術や特徴、千年帳の開発・制作の経緯などをインタビューしました。

続きを読む “千年帳プロジェクトサポーター・有吉正明インタビュー”

千年帳トータルデザイナー・得丸成人インタビュー

千年帳トータルデザイナー_得丸成人

オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のPR用の写真・映像撮影、商品デザインディレクションなどを担当している千年帳トータルデザイナーの得丸成人のものづくりに対するこだわりや伝統産業・伝統工芸との関わり、千年帳の開発・制作の経緯などをインタビューしました。

続きを読む “千年帳トータルデザイナー・得丸成人インタビュー”

千年帳バナー 千年帳バナー