
【御朱印情報】徳島県「宇佐八幡神社」のカラフルで個性的な限定アート御朱印
徳島県鳴門市にある「宇佐八幡神社」は、子宝祈願・安産祈願で知られる地域の氏神様です。カラフルで個性的なデザインの御朱印が期間限定で頒布されていて、他の神社と連携したイベント限定の御朱印も人気になっています。
香川県の地元金融機関(香川銀行・高松信用金庫)のコンソーシアムが運営する「かがわアライアンスの地域情報」で、オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」の取り組みが紹介されました。
スポンサーリンク
「かがわアライアンスの地域情報」は、香川県の地元金融機関(香川銀行・高松信用金庫)で構成されるかがわアライアンスによるコンソーシアムが、地域の活性化に貢献することを目的として、Amebaブログ、Facebook、X(旧Twitter)、Instagramで地域情報を広く発信する取り組みです。
四国専門の旅行会社として活動する弊社が、四国の伝統産業に携わる職人と連携し、四国の資源を活かした新規事業として展開しているオーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」が、香川県の地域密着企業のユニークな取り組みとして紹介されました。
千年帳を通して、四国地域の伝統産業の魅力を発信し、多くの人に伝統工芸品に触れていただく機会を創出するべく、地元の事業者とも連携しながら、四国地域の魅力を発信する活動を強化してまいりますので、今後の展開にご期待ください。
【オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」 情報掲載ページ】
Amebaブログ: https://ameblo.jp/kagawa-alliance/entry-12827720480.html
X(旧Twitter)
#株式会社四国遍路 では、四国の地域資源・伝統産業を活かした新しいコンセプトの商品であるオーダーメイド納経帳・御朱印帳「#千年帳」を2023年9月から販売しております✨
(本投稿は株式会社四国遍路様のプロモーションを含みます)https://t.co/GvLfchBFRm pic.twitter.com/6SRKrrGjiw— かがわアライアンスの地域情報 (@KagawaAlliance) November 10, 2023
この投稿をInstagramで見る
スポンサーリンク
徳島県鳴門市にある「宇佐八幡神社」は、子宝祈願・安産祈願で知られる地域の氏神様です。カラフルで個性的なデザインの御朱印が期間限定で頒布されていて、他の神社と連携したイベント限定の御朱印も人気になっています。
香川県琴平町にある「金刀比羅宮」は、全国各地にある金刀比羅神社の総本宮で、「こんぴらさん」の通称で親しまれています。本宮と奥社のそれぞれの授与所で、金刀比羅宮ならではの風景や風習が描かれたアート御朱印をいただくことができます。
京都府京都市上京区にある「北野天満宮」は、菅原道真を御祭神として祀る全国約12,000社の天満宮・天神社の総本社です。菅原道真ゆかりの星梅鉢紋が入る伝統的なデザイン、所蔵している宝刀モチーフ、季節や祭事にあわせて授与される期間限定など、多彩な御朱印をいただくことができます。
京都府京都市左京区にある「平安神宮」は、平安京遷都から日本の中心として発展した京都の当時の様子を彷彿とさせる神社です。オーダーメイドの特別な御朱印帳「千年帳」に、伝統的でシンプルなデザインの御朱印を書き入れていただきました。