【御朱印情報】三重県「伊勢神宮」の内宮と外宮でいただける伝統的な御朱印
三重県伊勢市にある「伊勢神宮」は、天皇家とつながりが深く、最高位とされる神社です。たくさんの参拝者が訪れる「内宮」と「外宮」では、余計な装飾がない、神様との絆を深めることができる伝統的な御朱印をいただくことができます。
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」の最新情報を発信する公式SNS(Facebook・Twitter・Instagram)を開設しました。
スポンサーリンク
公式SNSでは、千年帳を使った御朱印巡りや霊場巡礼の楽しみ方、商品へのこだわり、制作事例、御朱印に関連するあれこれなどなど、千年帳に関連する最新情報を発信していきます。
ぜひ各アカウントをフォローしていただき、寺社仏閣巡りや納経帳・御朱印帳選びの参考にしていただければ幸いです。
Facebook: https://www.facebook.com/sennencho
Twitter: https://twitter.com/InfoSennencho
Instagram: https://www.instagram.com/sennencho/
スポンサーリンク
三重県伊勢市にある「伊勢神宮」は、天皇家とつながりが深く、最高位とされる神社です。たくさんの参拝者が訪れる「内宮」と「外宮」では、余計な装飾がない、神様との絆を深めることができる伝統的な御朱印をいただくことができます。
東京都港区にある「泉岳寺」は、江戸時代におきた「赤穂事件」をもとにした義勇伝「忠臣蔵」ゆかりの寺として知られています。本尊・釈迦如来の御朱印には赤穂義士のお墓があることが記され、赤穂義士の筆頭であった大石内蔵助ゆかりの御朱印もいただくことができます。
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」の開発発起人であり、制作・販売を統括する千年帳プロデューサーの佐藤崇裕の四国に密着した活動や地域への想い、千年帳の開発・制作の経緯などをインタビューしました。 (さらに…)
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」の表紙のひとつである讃岐のり染「竹雀」の図案は、厄除けと富や繁栄、生命力と成長を意味するたいへん縁起の良いもので、ベースの紫色は仏教で高貴な色とされ、魔除けの意味もあります。