四国の職人が心に響く手仕事で仕上げる
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」

「千年帳」オンラインショップ
facebook twitter instagram TicTok YouTube

島根県の御朱印情報一覧

島根県内にある寺社のうち、参拝者数が多く有名な寺社、授与される御朱印が特徴的で話題・人気になっている寺社などの御朱印情報や見どころを、オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のサイトでご紹介した記事を一覧にまとめています。
島根県内で寺社巡り・御朱印巡りをする際にぜひ参考にしていただければ幸いです。

都道府県別御朱印情報を探す

スポンサーリンク



【御朱印情報】全国の有名な「稲荷」でいただける御朱印情報まとめ

伏見稲荷大社_御朱印_基本

「稲荷」は、穀物・農業・産業の神として大衆的に信仰されていて、稲荷を祀る寺社や祠などが全国に数多くあります。稲荷を祀る寺社のうち、オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のサイトで御朱印をご紹介した、特に全国的に有名な寺社の情報をまとめました。

続きを読む “【御朱印情報】全国の有名な「稲荷」でいただける御朱印情報まとめ”

【御朱印情報】全国の有名な「一の宮」でいただける御朱印情報まとめ

全国の「一の宮」マップ

全国各地にある各地域の「一の宮」は、地域の中で最も社格の高いとされる神社です。「全国一の宮会」に加盟している各地の一の宮をマップと一覧で掲載し、オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のサイトで御朱印をご紹介した一の宮の概要情報をまとめました。

続きを読む “【御朱印情報】全国の有名な「一の宮」でいただける御朱印情報まとめ”

【御朱印情報】島根県「八重垣神社」の「縁結びの大祖神」の伝統的な御朱印

八重垣神社_御朱印

島根県松江市にある「八重垣神社」は、日本神話の縁結びの聖地に建立された神社と伝わっています。余計な装飾のないシンプルで伝統的なデザインの御朱印からは、「日本の縁結びの大祖神」といわれ長く信仰される歴史と、良縁との深い結びつきを感じます。

続きを読む “【御朱印情報】島根県「八重垣神社」の「縁結びの大祖神」の伝統的な御朱印”

【御朱印情報】島根県「日御碕神社」の神話が息づく伝統的なデザインの御朱印

日御碕神社_御朱印

島根県出雲市にある「日御碕神社」は、神話を反映した「神の宮」「日沈宮」の二宮からなる古社です。長い歴史を感じる格式高い御朱印を、私がオーダーメイドで注文した御朱印帳「千年帳」にいただきました。

続きを読む “【御朱印情報】島根県「日御碕神社」の神話が息づく伝統的なデザインの御朱印”

【御朱印情報】島根県「出雲大社」の伝統的なデザインの御朱印4種

出雲大社_御朱印

島根県出雲市にある「出雲大社」は、ご縁を求める人が全国から集まってくる「縁結びの神様」として知られています。御本殿、神楽殿、出雲教北島國造館、天神社の4種類の御朱印をいただくことができ、どれも伝統的なシンプルなデザインで風格があります。

続きを読む “【御朱印情報】島根県「出雲大社」の伝統的なデザインの御朱印4種”

【御朱印情報】島根県「弥栄神社」の京都・八坂神社との結びつきを感じる御朱印

弥栄神社_御朱印

島根県津和野町にある「弥栄神社」は、全国の祇園社の総本社である京都・八坂神社から勧請された神社であり、「津和野の氏神さま」やユネスコの無形文化遺産登録の神事「鷺舞」で知られる神社です。約600年の歴史と京都・八坂神社との関係の深さを物語る御朱印をいただけます。

続きを読む “【御朱印情報】島根県「弥栄神社」の京都・八坂神社との結びつきを感じる御朱印”

【御朱印情報】島根県「太鼓谷稲成神社」の日本で唯一の「稲成」の御朱印

太鼓谷稲成神社_御朱印

島根県津和野町にある「太鼓谷稲成神社」は、日本五大稲荷の一つに数えられ、千本鳥居は山陰の小京都・津和野を代表する景観として知られています。願望成就から名付けられた日本で唯一の「稲成」の御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】島根県「太鼓谷稲成神社」の日本で唯一の「稲成」の御朱印”

【御朱印情報】全国の神様が集まるとされる島根県「出雲大社」の御朱印2種

出雲大社_御朱印

「出雲大社」は、島根県出雲市にある日本最古とされる神社のひとつです。縁結びの神様として特に知られており、全国各地から多くの参拝者が訪れます。御神体を参拝する拝殿と、大しめ縄が有名な神楽殿で御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】全国の神様が集まるとされる島根県「出雲大社」の御朱印2種”

都道府県別御朱印情報を探す

御朱印情報マップ

スポンサーリンク



千年帳バナー 千年帳バナー