四国の職人が心に響く手仕事で仕上げる
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」

「千年帳」オンラインショップ
facebook twitter instagram TicTok YouTube

千年帳制作事例一覧

オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のセミオーダー・フルオーダーの制作事例や、神社・寺院・各種事業者さんとコレボレーションで制作した特別注文商品をご紹介しています。

都道府県別御朱印情報を探す

スポンサーリンク



【御朱印情報】三重県「猿田彦神社」の「啓行(みちひらき)」の御朱印

猿田彦神社_御朱印

三重県伊勢市にある猿田彦神社は、伊勢神宮と関連が深く、外宮・内宮とあわせて参拝する人が多い神社です。御祭神「猿田彦大神」の「啓行(みちひらき)」の御利益が期待できる伝統的なデザインの御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】三重県「猿田彦神社」の「啓行(みちひらき)」の御朱印”

【御朱印情報】三重県「伊勢神宮」の別宮5社でいただける伝統的な御朱印

伊勢神宮_別宮_御朱印

三重県伊勢市にある「伊勢神宮」には、正宮(内宮・外宮)に次ぐ格式の14の「別宮」が存在します。そのうち、伊勢神宮の創建や長い歴史に特に深く関わる5社で正宮と同様に伝統的なデザインの御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】三重県「伊勢神宮」の別宮5社でいただける伝統的な御朱印”

【御朱印情報】三重県「多度大社」の「馬」との関わりの深さを感じる御朱印

多度大社_御朱印

三重県桑名市にある「多度大社」は「伊勢国二の宮」とされ、伊勢神宮との関係が深い古社です。「馬」に関わる伝説や神事で知られ、馬が表現された、伝統的な直書き御朱印や芸術的な限定アート御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】三重県「多度大社」の「馬」との関わりの深さを感じる御朱印”

【御朱印情報】三重県「伊勢神宮」の内宮と外宮でいただける伝統的な御朱印

三重県伊勢市にある「伊勢神宮」は、天皇家とつながりが深く、最高位とされる神社です。たくさんの参拝者が訪れる「内宮」と「外宮」では、余計な装飾がない、神様との絆を深めることができる伝統的な御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】三重県「伊勢神宮」の内宮と外宮でいただける伝統的な御朱印”

【御朱印情報】愛知県「豊川稲荷」の稲荷の由来になった吒枳尼眞天の御朱印

豊川稲荷_御朱印_特別御朱印豐川吒枳尼眞天

愛知県豊川市にある「豊川稲荷」は、日本三大稲荷のひとつとされ、愛知県屈指の参拝者数を集め、人気の観光スポットでもあります。稲荷と呼ばれる由来となった吒枳尼眞天の直書き御朱印や、鮮やかなアート御朱印も話題になっています。

続きを読む “【御朱印情報】愛知県「豊川稲荷」の稲荷の由来になった吒枳尼眞天の御朱印”

【御朱印情報】愛媛県「伊豫稲荷神社」の千年帳にいただいた風格ある御朱印

伊豫稲荷神社_御朱印_千年帳

愛媛県伊予市にある「伊豫稲荷神社」は、江戸時代に朝廷から「正一位」を与えられた由緒正しき神社です。令和6年の初詣に参拝した際に、シンプルなデザインで風格ある御朱印と、三が日限定の意成開運きっぷに御朱印をいただきました。

続きを読む “【御朱印情報】愛媛県「伊豫稲荷神社」の千年帳にいただいた風格ある御朱印”

【御朱印情報】徳島県「徳島県護国神社」の千年帳にいただいた達筆な御朱印

徳島県護国神社_御朱印

徳島県徳島市にある「徳島県護国神社」は、徳島県出身の戦没者を祀る神社です。徳島県護国神社の通常の御朱印のほかに、境内にある大国神社の御朱印、徳島県特産の藍染めの和紙に書かれた御朱印をいただくことができ、どれも達筆です。

続きを読む “【御朱印情報】徳島県「徳島県護国神社」の千年帳にいただいた達筆な御朱印”

【御朱印情報】知多四国霊場の札所の能登半島地震復興支援御朱印

誓海寺_御朱印_令和6年新春アート「龍」_能登半島地震復興支援御朱印

知多四国霊場の27番札所誓海寺と46番札所如意輪寺は、芸術性の高いアート御朱印を授与しています。令和6年(2024年)1月に発生した能登半島地震の復興支援のために、特別な限定御朱印を企画し、奉納料を復興支援の義援金として寄付する取り組みをいち早く開始されました。

続きを読む “【御朱印情報】知多四国霊場の札所の能登半島地震復興支援御朱印”

【御朱印情報】四国直伝弘法39番札所「全忠寺」の住職手書きのアート御朱印

全忠寺_御朱印_令和6年能登半島地震復興祈念御朱印

愛知県美浜町にある四国直伝弘法39番札所「全忠寺」は、住職自らが書き入れる、迫力のある御朱印や期間限定の個性的なアート御朱印が人気です。2024年1月に発生した能登半島地震の復興支援御朱印の授与をいち早く開始されました。

続きを読む “【御朱印情報】四国直伝弘法39番札所「全忠寺」の住職手書きのアート御朱印”

都道府県別御朱印情報を探す

御朱印情報マップ

スポンサーリンク



千年帳バナー 千年帳バナー