四国の職人が心に響く手仕事で仕上げる
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」

「千年帳」オンラインショップ
facebook twitter instagram TicTok YouTube

徳島県の御朱印情報一覧

徳島県内にある寺社のうち、参拝者数が多く有名な寺社、授与される御朱印が特徴的で話題・人気になっている寺社などの御朱印情報や見どころを、オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のサイトでご紹介した記事を一覧にまとめています。
徳島県内で寺社巡り・御朱印巡りをする際にぜひ参考にしていただければ幸いです。

都道府県別御朱印情報を探す

スポンサーリンク



【御朱印情報】徳島県「王子神社」の猫がいっぱいの癒しの御朱印

王子神社_御朱印

徳島県徳島市に鎮座する「王子神社」は、「猫神さん」の愛称で親しまれている神社です。境内にたくさんの猫がいて、猫をモチーフにした御朱印が話題になっており、月替わりの御朱印は大人気で、毎月集めているコレクターがいるほどです。

続きを読む “【御朱印情報】徳島県「王子神社」の猫がいっぱいの癒しの御朱印”

【御朱印情報】徳島県「金長神社」のタヌキがモチーフの可愛らしい御朱印

金長神社_御朱印

徳島県小松島市にある「金長神社」は、タヌキを祀ったユニークな神社で、映画やアニメに登場した聖地としても多くの参拝者が訪れます。神社創建経緯は特殊な事情で、神社存続のために誕生したタヌキがモチーフの御朱印をいただけます。

続きを読む “【御朱印情報】徳島県「金長神社」のタヌキがモチーフの可愛らしい御朱印”

【御朱印情報】徳島県「愛染院」の全国的にも珍しい刷毛書きの御朱印

愛染院_御朱印

徳島県板野町にある「愛染院」は、腰より下の病を治すご利益があり、大小いろいろなわらじが奉納される地域に人に愛されているお寺です。全国的にも珍しい「刷毛書き」の御朱印を住職自らが書き入れてくださいます。

続きを読む “【御朱印情報】徳島県「愛染院」の全国的にも珍しい刷毛書きの御朱印”

【御朱印情報】徳島県「津田八幡神社」の宮司こだわりデザインの御朱印

津田八幡神社_御朱印

「津田八幡神社」は、徳島県徳島市の南東部の海に面した津田地域に鎮座しています。500年以上の歴史があり、海上安全の神、女狸の神「お六さま」で知られ、宮司がデザインしたこだわりの御朱印が話題になっています。

続きを読む “【御朱印情報】徳島県「津田八幡神社」の宮司こだわりデザインの御朱印”

【御朱印情報】四国の一の宮巡りで一緒に参拝したい神社仏閣と御朱印

上一宮大粟神社_イラスト御朱印

四国4県それぞれにある、地域で一番格式が高いとされる一の宮を巡る際に、ゆかりが深い神社仏閣の参拝もおすすめです。「上一宮大粟神社」「一宮神社」「鳴無神社」「別宮大山祇神社」「南光坊」と御朱印をご紹介します。

続きを読む “【御朱印情報】四国の一の宮巡りで一緒に参拝したい神社仏閣と御朱印”

都道府県別御朱印情報を探す

御朱印情報マップ

スポンサーリンク



千年帳バナー 千年帳バナー