四国の職人が心に響く手仕事で仕上げる
オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」

「千年帳」オンラインショップ
facebook twitter instagram TicTok YouTube

山口県の御朱印情報一覧

山口県内にある寺社のうち、参拝者数が多く有名な寺社、授与される御朱印が特徴的で話題・人気になっている寺社などの御朱印情報や見どころを、オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のサイトでご紹介した記事を一覧にまとめています。
山口県内で寺社巡り・御朱印巡りをする際にぜひ参考にしていただければ幸いです。

都道府県別御朱印情報を探す

スポンサーリンク



【御朱印情報】全国の有名な「神宮」でいただける御朱印情報まとめ

伊勢神宮_内宮_御朱印

皇室の祖先や歴代天皇を祭神とするなど皇室とゆかりが深い「神宮」が、全国で24社あります。オーダーメイド納経帳・御朱印帳「千年帳」のサイトで取り上げたいくつかの神宮の、天皇家ゆかりの御朱印の情報をまとめました。

続きを読む “【御朱印情報】全国の有名な「神宮」でいただける御朱印情報まとめ”

【御朱印情報】山口県「熊野神社」の「八咫烏」の御朱印と多彩な時期限定御朱印

熊野神社_御朱印

山口県山陽小野田市にある「熊野神社」は、全国の熊野神社の総本宮である「熊野本宮大社」から勧請した神社です。熊野本宮大社のシンボルである「八咫烏」がデザインされ御朱印や、月替わりや季節替わりの多彩な御朱印をいただけます。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「熊野神社」の「八咫烏」の御朱印と多彩な時期限定御朱印”

【御朱印情報】山口県「中山神社」の幕末・明治大正期の歴史浪漫を感じる御朱印

中山神社_御朱印

山口県下関市にある「中山神社」は、幕末の青年公卿・中山忠光を祀る神社です。境内社「愛新覚羅社」には中国清朝最後の皇帝の弟・愛新覚羅溥傑と妻・浩が祀られ、幕末から明治・大正期にかけての歴史浪漫を感じる御朱印を拝受できます。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「中山神社」の幕末・明治大正期の歴史浪漫を感じる御朱印”

【御朱印情報】山口県「住吉神社」の四季折々の板戸絵が描かれた時季限定御朱印

住吉神社_山口_御朱印

山口県下関市にある住吉神社は、「日本三大住吉」「長門国一宮」として長く親しまれる古社です。達筆な伝統的なデザインの御朱印のほかにも、本殿にある四季をテーマにした板戸絵を表現した時季限定の御朱印が授与されています。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「住吉神社」の四季折々の板戸絵が描かれた時季限定御朱印”

【御朱印情報】山口県「大歳神社」の辰年にちなんだアーティステックな御朱印

大歳神社_御朱印

山口県下関市にある「大歳神社」は、この地に関係する偉人である源義経や高杉晋作などとゆかりがある神社です。時季やイベントにあわせて授与される限定のアート御朱印など、多彩な御朱印をいただける神社として話題になっています。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「大歳神社」の辰年にちなんだアーティステックな御朱印”

【御朱印情報】山口県「瑠璃光寺」の西の京の「国宝五重塔」の御朱印

瑠璃光寺_御朱印

山口県山口市にある「瑠璃光寺」は、国宝に指定されている「五重塔」で知られ、山口市の観光名所でもある曹洞宗の寺院です。五重塔が描かれた御朱印や、令和の大改修期間の限定御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「瑠璃光寺」の西の京の「国宝五重塔」の御朱印”

【御朱印情報】山口県「山口大神宮」の「西のお伊勢さま」の伝統的な御朱印

山口大神宮_御朱印

山口県山口市にある「山口大神宮」は、伊勢神宮から許可を得て勧請した全国唯一の神社であり、「西のお伊勢さま」として親しまれています。伊勢神宮との関係性や由緒正しき歴史を感じる伝統的な御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「山口大神宮」の「西のお伊勢さま」の伝統的な御朱印”

【御朱印情報】山口県「今八幡宮」の山口総鎮守と木戸孝允ゆかりの御朱印

今八幡宮_御朱印

山口県山口市にある「今八幡宮」は、山口総鎮守と称され、山口の文化を築いた大内氏と関係が深い神社です。戦乱の世で重要な役割を果たした歴史を感じる御朱印とともに、山口が輩出した偉人・木戸孝允ゆかりの御朱印もいただけます。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「今八幡宮」の山口総鎮守と木戸孝允ゆかりの御朱印”

【御朱印情報】山口県「元乃隅神社」の本州最西北稲荷神社のきつねの御朱印

元乃隅神社_御朱印

山口県長門市にある「元乃隅神社」は、120基以上もの鳥居と日本海が織り成す絶景が話題になっている神社です。稲荷神社との関わりの深いきつねが可愛く描かれた御朱印のバリエーションを目当てに参拝に訪れる人も少なくありません。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「元乃隅神社」の本州最西北稲荷神社のきつねの御朱印”

【御朱印情報】山口県「玉祖神社」の周防国一宮の歴史を感じる御朱印

玉祖神社_御朱印

山口県防府市にある「玉祖神社」は、かつての周防国一宮であり、玉祖神社の総本社として知られる古社です。天孫降臨神話とも関わりがが深い長い歴史を感じる伝統的な御朱印をいただくことができます。

続きを読む “【御朱印情報】山口県「玉祖神社」の周防国一宮の歴史を感じる御朱印”

都道府県別御朱印情報を探す

御朱印情報マップ

スポンサーリンク



千年帳バナー 千年帳バナー